|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年8月、北海道の西岸に浮かぶ小さな島“天売島”にHYC会員が大集合しました。
暑い夏の空を100万羽の海鳥が断崖を飛び交う悠久の島、日本海に浮かぶ孤島“天売島”で「2004HYC天売クルージング」が開催されました。 【8月12日】 ・14:00 「国際親善ヨットレース」 小樽港から天売島までの75マイル、ロシア、函館、小樽からのレーサークラスの8隻が、夕闇迫る日本海を北上しました。 北西の風12mの中、雄冬岬に張り付く艇、沖出しで一気に天売を狙う艇など、外洋レースの難しさと楽しさを満喫しました。 反面、新ルール採用のクルーザークラスの9隻のヨットは、思い思いのコース取りで悠々自適で天売を目指しました。 【8月13日】 ・15:00 「全艇“天売港”に無事集合」 集合時間には、天売港にはクラブ旗を掲げたヨット・ボート40隻が所狭しと係留され、防波堤は150名の参加者のオレンジ色のポロシャツで埋め尽くされました。 停泊担当役員は自転車で汗だくで防波堤を飛び回り、全艇無事もやいをとりました。 ・17:00 「キャブテン会議」 他艇に同乗してきたキャプテンも含め、57名のキャプテンが集まり、自己紹介、連絡等を行いました。 ・18:00 「交流パーティ」 地元の ・オロロンテント パーティの後、天売港防波堤に張った“オロロンテント”で、漁協の皆さんからの差し入れの採りたてのイカ、ウニ、エビ・・・・などをバーベキューで焼き、消費したビールは約1000本、久しぶりに会う仲間達と 【8月14日】 ・09:00 「解団式」 舟橋羽幌町長の挨拶や、畳副実行委員長の来年の再会を誓う、力強い乾杯の音頭で天売クルージングは終了しました。 ・11:00 「ヨット体験試乗会」 地元の人達との触れ合いをテーマに、子供達や天売を訪れた観光の人達と共に、6隻のヨットで行いました。 ・「出 港」 参加各艇は一隻一隻ホーンを鳴らし、天売港からホームポートに帰っていきました。 ボン・ボヤージュ ※事務局連絡 8月24日現在、各艇は無事ホームポートに帰港しています。 現在、航海中のヨットは“どんたく(静岡)”網走港、“グリーク(秋田)”積丹岬の2隻です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「全員集合!記念写真」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「国際親善ヨットレース」
|
スタート直後、セールに風を受けヒールする参加艇 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
港では一年ぶりの再会に喜びあう姿も |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
海好き達が集まる「オロロンテント」は夜が更けても人が絶えない |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
入賞した各艇CPの喜びの瞬間 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーサークラス優勝の「リーダー(ロシア)CPとクルー」 |
クルージングクラス優勝の「エル・ド・ノールCPとクルー」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年の好勝負に固い握手を交わす |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
気の合う仲間達でしか分かち合えない楽しいひととき |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
短いけれど楽しかった時は過ぎて各艇、天売島を後にしました |
オロロン鳥の島「天売島」また遊びに来ますね |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004 H.Y.C.小樽−天売 国際親善ヨットレース結果報告 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーサークラス | クルージングクラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ボン・ボヤージュ!」また来年会いましょう・・・ |